この前、デートについて話した時があったじゃないですか。
誰かが言いました。
「大人になったら、いちいち『つき合って』なんて言葉にしないよね」
でも僕は思うのです。
大人になっても、つき合ってといちいち言いますよね? そういうことは、筋を通すのが誠実な人間ってものではないでしょうか。
言わなくてもわかるなんていうのは、あくまでも理想論であってなかなか人というのはそこまで利口な生き物ではないと思うのです。言わなくてもわかるだろう、きっとあいつはわかってくれるだろう、そんなうぬぼれが、やがて夫婦間の埋まらない深い溝になってゆくのです。
だから、すきー! とか、つき合って-! とか、言われたいものですね。そういうことをたまには言われてみたい、そんなお年頃です僕は。今が青春なんですから。
というのも、今僕はかなり頭がボーっとしているのです。ここのところずっとですね。
最近寝不足で頭がボーっとしていますが、たしかにオリンピックが一因を担っていることは明らかであります。
では果たして、オリンピックが終わったなら寝不足は解消されるのか? ちゃんと寝られるようになるのか? それは謎であり、もしオリンピックが終わっても寝られなかったら、僕はまずいです。
それにしても、世の中の大人の人たちは、つき合ってとか言わないのでしょうか? 大人になるってことは、やはりそんなに薄汚れたものなのでしょうか? だとしたら、僕は大人なんかになりたくない!! いつまでも純真な子どもでいたいんだ!!
それにしてもサッカーもバレーも3位決定戦の相手が韓国とは……。眠れないですのー。でもバレーは明日7時半だからいいか……。でも今日は6時まで寝れないですよ。終わる。