過去放送第14巻のおまけ放送は、以下の3本となります。(販売ページはこちら)
おまけ放送A 「ジャングル(マレーシア編)1」
収録時間:49分32秒
通常放送で配信しました「ジャングル(南米編)」はさくら剛2度目のジャングル訪問のお話でしたが、それより遡ること幾年月、今回は人生初のジャングル体験、マレーシアのタマンヌガラ国立公園での経験談となります。アマゾンの時と違い、ツアー参加ではなく往復の交通だけ手配し宿も決めずに3日間一人での行動でした……。なぜか宿泊するのはホテルでも宿でもなく、電気も壁もない動物観察小屋という……あのコラムのせいで……誰が書いたか知らないけど……。
ほんとにあれは恐ろしい体験でした。ブンブンのことは、死ぬまで忘れないでしょう。でもまた行きたいかも
おまけ放送B 「ジャングル(マレーシア編)2」
収録時間:59分11秒
ジャングルは本当にろくでもないところです。今あらためて自分でこの体験を振り返ってみると、若さ故の無謀さというか。危ない目に遭ったことを誇りたい、みたいなバカな行動してるなぁと思います。少し間違えば無事に帰れなかったかもしれないのですから。とはいえそれがバックパッカーの宿命なんですけどね……。お金もなければ仕事もしていない、20代ならそれまでに特に何かを成し遂げたわけでもない、そんな人間ですから、無謀な旅、危険な体験を自分のステータスにしてしまうのも致し方ないのかもしれません。
僕の旅行記を読んでひとり旅に目覚めて、そして無謀な旅をして死んでしまった若者も、もしかしたらいるかもしれませんね。まあ責任は感じませんけど、昔の自分は今以上に愚かな人間だったのだなあと反省しております。生意気でした。
おまけ:ジャングルの音はこちら
おまけ放送C 「現代アイドルの現場(地下アイドルの不思議な世界編)」
収録時間:48分47秒
メジャーアイドルを目指して、ライブ活動を行っている地下アイドルのライブ体験記です。地下アイドルの世界は、ライブも不思議でお客さんも不思議で、そして物販・接触も実に不思議な世界です。不思議な世界ですが、同じく人間として地下に生きる我々のようなモテない男にとっては、彼女たちの存在は救いなのです。純粋なものを応援することで、自分も活力をもらう。それがアイドルライブの現場、アイドルとヲタの関係なのだと思います。時々モテそうな男のお客さんもいますけどね。あっち行けって思います。
お金使いすぎたので、現在私はアイドル応援活動自粛中です。現場は自粛していますが、いわゆる在宅ヲタとして音源や動画を楽しんでおります。