4月7日

 だんだんと春めいてきましたね。このサイトのトップ絵のように、うちの近所では桜がマン開です。春といえば入学と卒業のシーズン。僕もいよいよひきこもりを卒業して、イケてるグループへの入学をしたいと思っています。もうイケていない人生はこの春で終わりです。僕はモテますよ。この春からの今年度は、モテていこうと思います。今年度こそ、モテていくという計画を立てています。そろそろ僕にもモテキが来る頃かなあと、期待しています。必ずや来ると思います。しかしそのためには行動派にならなくてはいけません。人の集まるところに顔を出さなくてはいけません。パーティなどに、今後は積極的に取り組みたいと思います。

 そんなモテキ前夜の僕ですが、先日のエイプリルフールのテーマでお話ししたハッサン少年とのエピソードには、「感動した」「男の友情ってうらやましい」「大好き♡♡♡♡♡♡♡」といった意見を多数いただきました。自分で言うのも何ですが、国境を越えた人の絆って素晴らしいですね。そんな素晴らしい絆を旅先の少年と作り上げた僕は、まさしく素晴らしい人間です。ウソです。素晴らしくないです。バカです。一番バカなのが山本さんで、次にバカなのが僕です。
 そんなわけで、熱いご要望にお応えしましてお宅訪問した際のハッサン少年とその家族の写真を公開してしまいます。本人の許可は取っていませんが、厚い友情が成り立っているハッサンとこの僕(タナカ)の間柄ですから、そんなものは「あ」「うん」と意気投合して了承するはずです。彼は本当に心のキレイな少年でした。できるものなら、また会ってみたいですね彼に。

 ちなみにハッサンといえば横浜港署に所属する大下勇次刑事扮する「ハハハのハッサン」を思い浮かべる方もいると思いますが、バングラデシュのハッサン少年と横浜のハハハのハッサンとの繋がりはまったくございません。ハッサン少年は鍵を開けたりしません。僕はヒヒヒのヒッサンです。